コラム|門戸厄神駅で歯科をお探しの方はおの歯科医院まで
top > コラム
インプラントはむし歯にならないけど歯周病になる?インプラントを長持ちさせる方法
こんにちは。 西宮のおの歯科医院です。 歯医者で抜歯をしたあとに、顎の骨に埋め込んで自然な歯のように使える「インプラント」。 インプラントは、ちゃんとお手入れをしていれば治療後生涯使用することができるケースもあります。 しかし、インプラントの周りが炎症を起こすインプラント歯周炎にならないよう気を遣う必要があります。 インプ… 続きを読む
よく噛める?生活が快適になる?入れ歯やブリッジとインプラントを徹底比較
こんにちは。 西宮のおの歯科医院です。 「歯医者で歯を抜いたあとは、入れ歯をするしかない」と思っている方もいるのではないでしょうか。 むし歯が進行して歯を抜くしかないとなったとき、歯医者で抜歯をした後の歯の機能を補う方法は入れ歯、ブリッジ、インプラントがあります。 中でもインプラントは、よく噛めて生活が快適になると言われています。 ほかの義歯と比較し… 続きを読む
【インプラント】CT検査で何がわかる?歯科医が「インプラント治療でCTが最も重要」と言う理由
こんにちは。 西宮の「おの歯科医院」です。 インプラント治療を行う際に、ほとんどの歯医者では事前にCTの検査をします。 しかし、中には「何のための検査なのかよくわからない」と感じている方もいるのではないでしょうか。 じつは、CT撮影はインプラント治療を行う多くの歯医者が「治療過程のなかで最も重要」と言っているのです。 十数… 続きを読む
【インプラント】当院が導入している安全性の高い治療「ガイデットサージェリー」とは?
こんにちは。 西宮の「おの歯科医院」です。 歯が抜けた部分に、人工の歯を埋め込む治療法のインプラント。 天然歯のように「よく噛める」「快適」と評判の治療法です。 インプラント治療には手術が必要となりますが、当院で導入しているガイデットサージェリーなら、安全性に配慮したインプラント治療ができます。 ガイデットサージェリーとは… 続きを読む